TOP

    

    
人に危害を与える寸前に理解るようになったので前の私より確実にまともになっているのである

    
ボーダー炸裂完全勘ぐりモード発動

    
植え付けられた希死念慮はどんなに生活が充実していてもねっとりと、つきまとう
何度も紐を結んでは解いてを繰り返している

    
リスペリドンの鎮静作用がきいていてきもちいいの、、

    
全て自分が始めた物語だろ
最後まで責任とらなきゃだろ

    
やっぱり1番の救済は232なのかもしれない

    
軽い気持ちのシニタイが言わなかったぶんどんどん大きくなって爆発した時に責任なんて取れるわけが無い。手首を切るのを、ゆきちゃんに代わりにしてもらった。友達と心中した。
こうやって心の闇を投影してインターネットで共感しあう環境が私にはどうしても必要で、でもわかんないよねそんなこと、わかんないならわかんないでいいよ。私がおかしいだけだから

    
なるべく、暗くならないようにリアルで振舞ってるけど。こうやって弱さを見せていないと心の均衡がとれなくて そういう私でさえ認めてくれないならもういっそ…とか思ったけど、この為のココの吐き溜めなんだよね。

    
フレネシ。中学生の頃のお供音楽。YouTubeを漁りまくっていた夏休みの午後2時頃を思い出す。麦茶のコップに水滴とかついちゃって
20250917234546-admin.png

    
カスの日記
20250912171110-admin.jpeg

    
ポエム
20250911201937-admin.jpeg

    
20250908124638-admin.jpeg

    
デエビゴ(5mg)昼まで残るな
これ飲むタイミング調整しないと仕事中困るな
昼まで悪夢を見てました
散々な悪夢でした。詳しくは覚えてないけど胸糞悪かったのは覚えてる。

    
本日サイト更新無理そうです(敗北)

    
本日サイトを更新します(確定)

    
わたしのペンの持ち方が?力の入れ方が?悪いのか?
すーぐペン先すり減る
20250904094615-admin.jpeg

    
めも
20250902164737-admin.jpeg

    
寝ず食わず42時間ずっと座ってたね
メンヘラの執着は怖いんだぞ
メンヘラの女を抱え込むなら、それをされる覚悟を持っていないとだめなんだよ!と泣きながら怒り狂いながらずっと待ち
鞄には、果物ナイフ
今思えば銃刀法違反やね!

    
12月24日真冬の日
奴の家の前を死角から42時間体制で監視してたのも、
今となっては笑える話♪

    
気分の変調は制御が効かない
どうポジティブに…と考えても制御か効かない
ポジティブシンキングも大事だがその悲しい感情を受け止めてあげるのも自分を大切にしてあげる一環だから、自分をぎゅっと抱きしめてあげてみたりする。
対象は、18歳の私だ
こんなになるまで追い込んだアイツだけは
死ぬまで一生呪い続けるであろう

    
久しぶりにグワーッてなっビョーンってなった。
お寿司を食べました。

    
供養 敗因:ラフが汚すぎる 8月21日に間に合わなかった
20250822235818-admin.png

    
こじんまりとしたスペースに1人になった時に自分のダメなところばかり羅列する思考が生まれてごめんなさいと懺悔する
化物が一般人に擬態するのも簡単な事じゃない
でも世間は一般人を求めるし、受け入れる。
なら、生きていくには、一般人を演じ切るしか道は無いじゃない。
好きな歌詞に「所詮この世なんざ芝居小屋、ショウが終わればそりゃ花吹雪」
という歌詞がある。
この1節こそ私を表す言葉であり、何度も何度も音楽に救われては、崇拝する。
ライブ直後のサイン会にて、神と崇拝する歌詞を綴るボーカル様と対面した際、ブルガリの香りがした。
なんて…ずるい…こんなの…官能的すぎる…沼になるしかないじゃん…やばいじゃん…こんなところで男を見せないでよ、ずるいよ
少し話せるタイミングがあって「また来てくれたね」と言ってくれた時、もう、この幸せの絶頂のタイミングで死ねるなら本望だ…と本気で思った
でも、バンドはこんな捻くれた、しにたい と思い続けるバンギャに、生きてくれ とメッセージを込めながらパフォーマンスをしてくれる。
なら、生きて行くしかない。好きなバンドから受信したメッセージに応えるんだ。

    
また私はだめだった
責任を他者に押し付け、私は一人でだらけてる
こんな甘ったれた根性で、ダラダラ生きて、他者に迷惑かけながら生きていくんだ。
なにもできない、動けない
本当にごめんなさい
トイレに入り1人の空間になった時に、ドカッと自分に対する憎悪が爆発し、泣く

    
お盆休みが終わった
なにもしなかった
また、働いて帰って寝る日常にもどる
私に今必要なのは
薬じゃなくて、ライブのチケットなのかもしれない

    
人は、いつ亡くなるか、わからない。
だから自分を大切に思ってくれている人達を心から愛し、たまに連絡をとってみたりする事が大切だな
と思いました

    
ふと、電話の連絡先一覧をみたら、亡くなったおばあちゃんの電話番号が登録されていた。
大好きだったおばあちゃん
天国に届くかなと思い、かけてみたけど、つながらなかった。

    
ピクセルアートai
20250813091750-admin.jpeg

    
この世は救いようもない。

    
ふーちゃん、はじめての通勤
20250812003725-admin.png
1 2 3 4 5 6
    

or 管理画面へ