人間辞めたいとか言いつつもデザイナーにしがみついているのは私が私でなくなるからでそれが何よりも怖い 自分が無になるのが怖い 私デザインしかできないからあたまおかしいから何も出来ないから普通の仕事なんて絶対できないだろう 対面恐怖症だし接客も絶対無理 だからパソコンと向き合いイラレを愛でている時こそが幸せで、でも一旦休日を挟んでしまうとそこに戻るのがとても怖くなってしまって 社会が怖いの でもやっていかないといけない これが人間なんだから、大人なんだから、でも私はまだあかちゃんだから大人のフリをしながら働いてるの お薬飲まないと生きていけないの 頭おかしくなっちゃうの 不安で外に歩くのが怖くなる、車がこわい 電車が怖い 本当の大人が怖い だからこそ、ぬいぐるみは私を裏切らない ぬいぐるみは歳を取らない 永遠にぬいぐるみのままだ ぬいぐるみは裏切らない 2025/07/07
デザイナーの生命線は感性 デザイナーである私が感性を病気で失ってしまったらアイデンティティがなくなって私という私が消えるだろう その後には私という世界の滅びが待っていてこの時こそ世界滅亡の日なのかもしれない 私にとっての世界滅亡 所謂、死 2025/07/07
女の子は結局ピンクが好き 小さい頃からピンクのアニメのキャラクターに憧れていた、リカちゃん人形にピンクのお洋服を着せていた 小学生の頃、一瞬ピンクが好きなのが恥ずかしくて水色や緑色が好きとか嘘ついたけど結局好きだったのはピンクで、高校の頃から自由になってピンクのくまちゃんやマイメロを買い漁った。今だってそうだ ネイルだって小物だって口紅だってピンクが好きだ ピンクは魔法の色 見つめてるだけで幸せな気持ちになることが出来る 2025/06/23